有賀自動車ブログ

 

仕事の話でも・・。

木曜日, 6月 7th, 2012

お預かりしているアルト君

臓器が乗っていない!!

何故かというと・・・・

 

 

ばらばら!!

オイル漏れが激しくエンジン脱着で修理されています。

無事に組みあがり、車体に組み込まれ、調子よく帰っていきました。

途中の画像は、作業を気合入れてやっていたら、撮り忘れてしまいやした。

余談ですが・・・

木曜日, 6月 7th, 2012

当社 信州味噌も販売しております。(お取次ぎですが)

なぜ、車屋が味噌を売っているかと言うと、祖母の家が味噌屋だからということなんです。

評判いいんですよこれが! 車より味噌の方が売れるんじゃないかと思うくらい。

機会がありましたら、ぜひお試しを!!

 喜多屋醸造店 http://www.dcn.ne.jp/~kitaya/

 

ちなみに写真の看板は私のコレクションです。

 

さらに余談ですが・・・

 

いにしえのビンの自動販売機で、

ビン入り コカ・コーラ ジンジャーエール HI-Cなど販売しております。

1本 100円です。よろしかったら買いに来てくださいね。

日常の光景

水曜日, 6月 6th, 2012

E20 キャラバン & S54A スカイライン

S54A & N360

携帯電話で撮ってみました。今の携帯ってスゴイ!!

本格的な夏の前に

金曜日, 6月 1st, 2012

今日も天気は晴れるだか雨が降るだかわからん状態になっておりますが、この時期お車のエアコンをお使いになられる機会が増えると思います。

例年よくある話が「エアコンの風量が少なくなった」とか「風邪が冷たくない」などのトラブルがあります。

車が古かったりすれば、エアコンのフロンガスが減るなどの問題もあることもありますが、10年位前からの車であれば、エアコンフィルターを使っている車もありますので、まずそこから点検してみましょう。(取り外しはそんなに難しくありません)

 

写真はホンダ ライフ JB5

使用前と使用後でこんなに違いがあります。

エアコンに不具合を感じたら、まずフィルターを確認してください。意外と症状が治ることがありますよ。

治らなければ、ぜひ当社に修理依頼を!!