作業

 
 

RF6 ステップワゴン バックカメラ装着

水曜日, 9月 15th, 2010

先日、カーナビ取り付けしたステップワゴンのお客様から

バックカメラ使えないの?とのご要望がありましたので純正バックカメラを

外してカーナビとおそろいのカロッツェリアのバックカメラを装着いたしました。

  

純正のバックカメラ・・・ガーニッシュ切ってステーがボディー直止め・・・(・_・)

なので純正バックカメラのステーを再利用してガーニッシュを生かしました(^_^;)

こんな感じに取り付けてみました。

でガーニッシュを取り付けようとしたら・・・カメラにガーニッシュがあたりました(>_<)

なのでガーニッシュを少し削って再度TRY!!

バッチリ取り付けできました(^o^)

  

カメラも目立つことなくいい感じに取り付けれました。

  

内装周りは何にも問題なく配線を取り回し、カーナビのバックカメラの配線に装着。

カメラチェックもおこない問題なく写ってました。

カメラからの画像もかなり綺麗でよかったです(^_^)v

自光式のナンバー+ナンバー枠がちょっと写りますけどね(^_^;)

 

先程、お客様が見えられ納車も完了しました。

満足して帰られてよかったです(^v^)

L902 ムーブ タービン交換

木曜日, 9月 2nd, 2010

今日は午後2時半過ぎから社長がムーブのタービン交換開始しました。

でブログのネタに写真でも撮ろうとたくらんでましたが・・・

 

私が洗車2台・車内掃除1台している間にほぼ終わってました(-_-#)

社長いわく「2倍速で作業したよ(^o^)」的なぁ・・・

 

洗車2台と車内掃除1台、キッチリやって1時間半強・・・

私が遅いのか社長が速過ぎなのか・・・ 

間違いなく私が遅いんです(T_T)スミマセン

 

なので写真がほとんどありませんのであしからずヽ( ゚ 3゚)ノ

 

こちらがブローしたタービンさん

お疲れ様でした<(_ _)>

  

 

で、こちらがリビルトのタービンさんを取り付けた状態です。

新しいタービンさんこれから頑張ってください( `ー´)ノ

 

私も頑張ってスピードアップして頑張っていきたいと思います(^_^;)

RF6 ステップワゴン ナビ取り付け

火曜日, 8月 31st, 2010

朝一からH16年式RF6ステップワゴンの純正OPナビから社外ナビへの交換スタートです( `ー´)ノ

 

⇪⇪ このナビが純正。CD飲み込んだままディスプレイ開かずCD出せません(ToT)/~~~ ⇪⇪

交換自体はオーディオまわりのパネルが硬くてなかなか外せないよ、ホンダさんって感じ(ーー;)

それ以外は順調でした。

交換後はこんな感じで綺麗に収まりました(^o^)

交換作業後に飲み込まれたCDの救出作業をしました。

チョコットバラバラにして救出しました(^_^)

CDを傷つけず救出できて一安心です。

こんな感じでオーディオ交換もやってますのでよろしく(^o^)丿