有賀自動車ブログ

 

大芝高原祭り 行ってきました。

木曜日, 8月 25th, 2011

先日、8月20日に南箕輪村 大芝高原で行われた 大芝高原祭り の旧車イベントに参加してきました。

今回はE20 キャラバンを持って参加です。

って、実はE20キャラバンの写真を撮り忘れてきてます。(苦笑)

どなたかお持ちでしたらメールにて送ってください(笑)

  

なので他の参加された方々の写真をのせていきたいと思います・・・

 

今年もコンテッサからスタートです。

なかなか見れないコンテッサさらにミゼットもいますね。

バイクは・・・詳しくないのでわかりません(泣)

誰か教えてください・・・

  

ハコスカR・ケンメリRもズラッと並んでかなり引き目でなければ全部が一度に映らないくらい並んでいて爽快でしたね。

いったい全部でいくらになるのでしょうか・・・

豪華なショットが撮れるのもイベントのいいところですね(*^^)v

  

くろがね三輪ですよね・・・?

乗るには気合入れなきゃっすね(^_^;)

自走で駐車場から出て行って、クレーンで吊られてトラックの荷台に乗せられて帰っていきました。

  

多種多様・ノーマルからカスタムまでたくさん見れるのも個人単位の出品のイベントの醍醐味ですね。

今年もいい物見せてもらいました。

  

最後にプリンス グロリア スーパー6

いいっすね(^^♪

風格がありますよ。

ノーマルを維持されているのもまたいいですよね。

  

皆様いつまでも大切に乗っていただき、またお会いできる事を楽しみにしています。

行った時間が終わり間際でゆっくり見ることも出来なくて残念でしたが楽しめました。

  

雑誌のGワークスさんが取材に着ておりこの後 当社にてさらに取材がありました。

その模様はまた後日・・・

 

ホイール磨き・・・

金曜日, 8月 19th, 2011

先日の話ですが、手持ちにあったホイールを頑張って磨いてみました。

   

↓磨く前のホイールの状態はこちら↓

  

     

↓で時間をかけて磨いた状態がこちら↓

  

   

表面は極端な変化はありませんでしたが綺麗になりました。

普段なかなか洗えないホイールの裏面ですが・・・・

↓洗浄前は↓

  

   

こんな感じでかなりの汚さでした(^_^;)

↓さて洗浄後はというと・・・↓

  

   

ここまで白く綺麗になりました(*^^)v

腐食やこびり付き過ぎて落ちてない汚れもありますがかなりの進化を見せました。

   

皆様もこのように汚れてしまってなかなか落ちないよ・・・

と言う時には一声かけていただければ頑張って綺麗にいたします。

料金ですが・・・

1本1575円(税込)

で行います。

ちなみにお車から外して持ってきていただけた時の価格になります。

  

腐食・錆等落とせない汚れもございますがこの機会にいかがですか?

ドシドシご連絡お待ちしております。

 

 

夕方の光景・・・

木曜日, 8月 11th, 2011

当社には猫が2匹います。

どちらもオカマちゃんのオス猫です。

そんな2匹の夕方のお決まりの光景がこちら・・・

    

 

    

「夕飯頂戴(>o<“))」のおねだり状態です。

2匹並んでお待ちかね・・・

でも決まった時間帯にならないとご飯はあげません。

可哀想になりますが、朝・晩2回なので空腹時間が少ないように気をつけております。

    

夕方、工場の前で佇むキジトラの「ドラ」の姿を激写?しました。

毛の塊しか見えませんが佇んでます。

   

こんな2匹の相手をしながら夕方から夜が過ぎていきます・・・・

サニーカルフォルニア エキマニ交換

木曜日, 8月 11th, 2011

さて、先日のお話ですが、当社ホームページをご覧いただいた方からのご依頼でサニーカルフォルニアのエキマニ交換とフロントガラスのウェザーストリップ(ゴム)の交換を行いました。

 

    

お決まりになりかけですが交換中の画像がありません(^_^;)

スミマセンです(>o<“)

   

まずはウェザーストリップを交換いたしました。

ウェザーストリップはお客様が用意をしてくださっていました。

ガラス屋さんの作業のお手伝いをしながらメッキモールを磨いて装着いたしました。

で仕上がりは・・・いい感じですね(^^♪

これで雨漏りの心配もなくなったかと思います。

   

次はお客様がエキマニ・ガスケット・ご持参で来られましたので交換だけでいけるかと思いましたが・・・・

エキマニの長さが足りません(>_<)

なので急遽マフラー屋さんにお願いをして延長してもらいました。

写真の通りフランジ手前で10cmほど延長してもらいました。

溶接後も綺麗で流石!ですね。

スポーツキャブとステンレスのエキマニ・・・カッコイイ風景になってますよね。

試乗させてもらいましたので少し焼き色もついてます。

これらかどんどんいい色に焼けていってくれることを願います。

    

このように持ち込みの部品でも取付をおこないますので、ご遠慮なさらずご連絡ください。

   

Y様、この度はご依頼ありがとうございました。

何か不具合等ございましたらいつでもご連絡ください。

ブログにアップするのが遅くなり申し訳ございませんでした。